一括変換
前のページ
次のページ

表示中のファイルのあるホルダー内のファイルを一括して名前の変更やタイムスタンプの変更が行えます。

以下のダイアログが開きます

変更条件を設定して、[一括変換実行]ボタンで変更します。

 ファイル名 Exif情報があればファイル名を撮影時間などをに変更できます。
固定文字+連番の指定でExif情報が無くても連番のファイル名に変更できます。
開始番号の桁数は、連番の桁数になります。 
 タイムスタンプ変更 Exif情報を含んだファイルがあれば、
ファイルの更新時間をExifの撮影時間に変更します。
Exif情報削除 Exif情報を含んだファイルがあれば、
”Ne_[元のファイル名]”という名前のExif情報を削除したファイルを新たに作成します。

※元のファイルのExif情報は、そのままです。

変換結果 対象ファイル   :そのフォルダー内の対象画像ファイル数。
ファイルネーム変換:ファイルネームの変更に成功したファイル数。
タイムスタンプ変更:タイムスタンプの変更に成功したファイル数。
未変換ファイル  :Exif情報が無いものや、変換に失敗したファイル数

※Exif情報からの変更の場合同一ファイル名になる場合がありますが、その場合は、最初のファイルのみ名前が変更され、次のファイルからは変更されません。

 

 

例:タイムスタンプのみ変更の場合の設定

前のページ
次のページ
上に戻る

最終更新:2025年1月22日 Tom