落書き出力
前のページ
次のページ

このコマンドに入ると以下のダイアログが、画面中央に現れます。

 

 座標ファイル出力  縮尺、DPIの値にあわせたJWWの座標ファイルデータを、 出力座標ファイル名のファイルに出力します。
 スキャナーで取った画像などを手動でトレースする場合や、写真をトレースしてイラストの下絵にする場合などに利用してください。
 クリップボード出力

 落書きデータを、メタファイルとしてクリップボードに出力できます。そのとき、縮尺を0にすると、元データも画面表示と同じ大きさでコピーされます。

(縮尺が0以外の場合は、落書きのデータのみがメタファイルに変換されます)
 


 

前のページ
次のページ
上に戻る

最終更新:2025年1月22日 Tom